いつも当店のブログを御覧頂きありがとうございます。
ただいま、当店でお出ししているおかゆ。
こちら本日よりウーバーイーツと出前館にて販売を開始致しました。
また、パクチーの有り無しがお選び頂けるように致しました。
さてさて、今回は、お粥についてちょっとお話ししてみましょう。
おかゆは、ベトナム人にとっても切っても切り離せないとても大切な食事となっています。
ベトナムの『夜食の定番』と言ったら、やはり、ブンチャーや春雨、そして、お粥を食べる人がとても多いのです。
ベトナムのお粥は、日本のお粥のようにただ水で作るのではなく、水の代わりにスープを使っているので、とても濃厚な味わいです。 豚や鶏肉のだしに、しょうがを加えたスープが一般的です。当店では、さらに還元水を使用してつくったスープを使用しております。
「最近胃が疲れているな」と感じている方におすすめなのが、ベトナム風のおかゆ。
日本のおかゆよりは少し味がしっかりとついていて満足感ありのベトナム風おかゆは、現地の人にも愛されるベトナム料理です。
毎晩のように味の濃い食事とビールを味わっている方は、お粥で胃をお休みさせてあげましょう♪
ベトナムのお米は、日本のお米のように一粒一粒がふっくらつややかという感じではなくて、
軽くてさらさらという食感なので、お腹にかさばる感じが全くないのです。この白いお米に味付けの濃いおかずをのせて食べるのがベトナム流。お粥もその作り方に非常に似ています。
食の開拓者、B級グルメ好きな皆さまにおススメしたいのがベトナムの屋台粥。ベトナムの路上ではいたるところに個人経営というか、ひとりでその場で作る屋台のおばちゃんたちがいて、それが麺や、バインミー、料理の種類はいろいろなのですが、その中に「お粥」というジャンルもあるのです。これがなかなか凝った味付けになっているのです。
具の種類はお粥によって様々で、お肉やシーフード、貝類やモツ粥なんていうこってりしたもの、そしていろいろ入った贅沢粥なんていうのもありなのですが、ベトナムのお粥は日本のお粥や中華粥ともまた違って、ライムを絞ったり、チリを加えたりして更に自分流に味付けしながら濃厚な旨みを楽しめます。
そんなお粥を目指したのが当店の屋台粥です。
ぜひ一度ご堪能頂けたら幸いです♪
7月のイベントはさらに続きます。
第二弾!せんべろなのに、899円!
なんとドリンク2杯とお酒のおつまみ1品がついてなんと899円!
せんべろ・はしご酒にはたまらないメニューとなっております。
せひこの機会にご利用くださいね。
7月のイベントのお知らせ
7月31日まで、ファンフォーセットをお作り致しました。
せんべろ・はしご酒が大好きな方、ぜひご利用ください。
こちらの半額イベントは、6月30日をもちまして終了させて頂きました。
たくさんのお客様にご来店頂きありがとうございました。
本日、6月1日午前11時より麺類全部半額イベントの開催スタート致します。
本日より1ヶ月間の6月30日まで開催しております。
いつも、当店のホームページを見て頂きありがとうございます。
6月1日より、イベント開催のお知らせです。
【テイクアウト・全品10%OFFはじめました】
当店では、全品お持ち帰り
10%OFFをはじめました。
新型コロナ感染・ご家庭で食べようベトナム料理。
不評だったテイクアウトパッケージ。
容器を入庫致しました。
こちらのサンプルは、牛肉フォーのお持ち帰り商品となります。
お召し上がり方・・
まず、器の中にレモンが入っているので、取り出しておいてください。
器の中に、フォーのスープが袋状で入っております。
このスープを鍋で沸騰寸前まで温めてください。
同時に、麺も湯通ししてください。
温まったスープを器にもどし、スープにレモンを絞り、麺を後から入れて軽くほぐしながらお召し上がりください。パクチーの栄養成分を100%お召し上がるには、スープに栄養成分が流れてしまうので、スープに付けずに生の状態で麺と一緒にお召し上がりください。
こちらのマスク配布は、終了致しました。
当店では、ベトナムよりマスクを数万枚仕入れました。
当店顧問のお坊さんからのご寄付です。
このマスクは、現在レンタル倉庫へ移動しております。
また、3月18日より、当店にご来店いただければ、無料配布致します。
配布時間は、
第一部・・・正午12時~14時まで
第二部・・・17時~19時まで
の間のみとさせて頂きます。
お一人様、1日1枚の無料配布です。
翌日にご来店頂ければまた、1枚無料配布致します。
また、当店では、手作り布マスクも無料配布しております。
こちらは、大量生産ではございませんので、完全予約制となります。ご来店時にご予約くだされば、マスク作成致します。完全殺菌をしてからのお渡しとなります。
なくなり次第、終了とさせて頂きます。
当店 ベトナム屋台料理 ファンフォーでは、11月9日と11月10日に開催される鶴ヶ島産業祭りへの出店が確定致しました。
出店時間は、2日間共に、
午前10時~午後4時迄
場所は、鶴ヶ島市運動公園敷地内
〒350-2214 埼玉県鶴ヶ島市大字太田ヶ谷201−8
当店が販売するメニューは、
☆★牛肉フォー
☆★鶏肉フォー
☆★ブンボフエ
☆★揚げ春巻き
☆★ベトナム各種ジュース
☆★ベトナム各種アルコール
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
https://youtu.be/YInp3-nAWw8
当店のフォー麺が生まれ変わる!!
近日販売開始!! 詳細は後日・・
ベトナム屋台料理 PHAN PHO (ファン フォー)
お持ち帰り全品10%OFF はじめました。フォーやブンボフエなどの麺料理に関しましては、お持ち帰りの際にスープなどでやけどの恐れがありますので、お持ち帰りの割引は対象外とさせて頂きます。
こちら、消費税改正後も変わらず行っております。
改正後は、お持ち帰り品に関しまして引き続き8%にて対応させて頂いております。
只今、生ビール(中)をご注文頂いた方全員に、2月20日以降にご使用可能となります、生ビール半額券を皆さまに
プレゼントしております。
◆本券1枚で、お一人分の生ビール(中)を半額となります。◆本券はお一人様1枚のみのご利用となります。◆当店の他クーポン券との併用できません。◆各種イベント(飲み放題・食べ放題)期間中のご利用はできません。◆ビールセットメニューとの併用はできません。◆宴会コースでのご利用はできません。◆印のない半額券は、利用できません。
こちらの麺大盛り無料券をご注文時に店員にお見せください。麺大盛りを無料とさせて頂きます。
約80円相当の割引額です。
お一人様、何度でもご使用可能となっております。また、他の割引券との併用はできません。
また、使用期限はございません。